懸賞アプリ・サイトでは、必ずお小遣いが稼げるわけではありませんが、当選すると素敵な賞品が獲得できます。
懸賞アプリには、パズルなどを解いて獲得したポイントを使って懸賞に応募するようなタイプのアプリや、巷にあふれる懸賞をまとめて表示してくれるタイプのアプリがあります。
当選確率などは正確には測れませんので、ここでは、いかに楽しく参加できるか、またはワクワクして応募できるかなどを基準に、ランキング形式でご紹介します。
おすすめ懸賞アプリ・サイト BEST10
![]() |
第1位 チャンスイット |
|
---|---|---|
ポイントサイトでもあるので登録が必要だが、懸賞の情報がとにかく多く、使い勝手もいい。 | ||
最大手の懸賞サイトで、様々な企業の懸賞情報がとても多い。 ポイントサイトでもあるため、ポイント獲得によって換金できる。 絞り込みも簡単にできる。 |
||
ポイント付き懸賞もあるチャンスイットはこちら |
![]() |
第2位 フルーツメール |
|
---|---|---|
自動車や家電などの高額賞品が当たるサイト。ポイントサイトでもあるので登録が必要。 | ||
毎日・毎週・毎月高額な賞品が当たるポイントサイト。 ポイントサイトなので、登録が必要になるが、懸賞だけではなくポイントを貯める楽しみもある。(貯めたポイントは換金したり、ショッピングに使えたりする) |
||
毎日誰かに当たる☆高額商品【無料でGET】のチャンス! ![]() |
|
第3位 ごちぽん |
|
---|---|---|
いろいろな地域の名産品などに応募できる。 | ||
ちょっとしたすごろくをして、欲しい賞品に応募する。 賞品は日本各地の名産品や旅館・ホテルの宿泊券など。 すごろくは、ちょっとした脳トレにもなる。 日本各地の名産品を知ることができるのも魅力。 |
||
名産品があたるごちぽんアプリはこちら |
![]() |
第4位 ケータイ懸賞なび |
|
---|---|---|
雑誌「懸賞なび」の携帯版。月額利用料がかかるが当選確率はその分高い。 | ||
アプリ利用料金は月額216円だが、雑誌は407+税なのでお得になっている。 あらかじめ基本情報を登録できるので応募が簡単。 なび主催の懸賞にはワンクリックで応募完了。 |
||
ワンクリックで懸賞応募ケータイ懸賞なびはこちら |
![]() |
第5位 懸賞!脳トレパズル |
懸賞脳トレパズルの内容はこちら |
---|---|---|
脳トレにぴったりの面白いゲーム・パズルがいっぱい。ついでに当たればうれしいな!! | ||
100ポイントで一口の懸賞に応募できる。 懸賞の賞品はアマゾンギフト券かカタログギフト。 パズル・ゲームは13種類もあって、楽しい。 時間との勝負で、何回でもポイント獲得できる。 友達紹介制度もある。招待コード【bbd9bd81】 |
||
アンドロイド版 懸賞!脳トレパズルはこちら | ||
iOS版 懸賞!脳トレパズルはこちら |
|
第6位 Luchy Dip |
|
---|---|---|
懸賞情報サイト。申し込み方法によるカテゴリー分けがある。 | ||
様々な企業が実施している懸賞の情報が一度に見られ、サイトから懸賞ページに飛べる。 運営者のおすすめ懸賞や人気ランキングなどがある。 はがきでの懸賞・SNS懸賞・テレビでの懸賞などのカテゴリーがある。 |
||
懸賞方法で選べるLucky Dipはこちら |
![]() |
第7位 【懸賞】馬 |
【懸賞】うまの遊び方はこちら |
---|---|---|
将棋の桂馬だけを使うゲーム。15円の当選確率は高い。 | ||
桂馬の動かし方がわからなくても遊べる。 ゲームを解くと自動的に応募完了し、当たると自動的にメールでギフト券が送られてくる。手間がかからないところが最高にうれしい。 OKOGE Create のほかの懸賞アプリとの併用で、当選確率が上がるので、併用がおすすめ。(いくつかのアプリの併用で2日に1回15円くらいのペースで当たります) |
||
アンドロイド版【懸賞】馬はこちら | ||
iOS版【懸賞】馬はこちら |
![]() |
第8位 リンク絵de懸賞 |
リンク絵de懸賞の遊び方はこちら |
---|---|---|
リンク絵を解いて懸賞に応募!小学生から大人まで楽しめる。 | ||
1ポイントで1口懸賞に応募できる。 懸賞の賞品はアマゾンギフト券をはじめとして様々。選ぶのも楽しい。 リンク絵が2種類。モノクロとカラー。結構頭を使います。 友達紹介制度もある。招待コード【GAPQ3E】←10人が上限 リンク絵以外のシリーズアプリもおすすめ。 |
||
アンドロイド版リンク絵de懸賞はこちら | ||
iOS版リンク絵de懸賞はこちら |
![]() |
第9位 懸賞プレゼントサーチ |
|
---|---|---|
懸賞情報サイト。カテゴリー分けが細かく、欲しいものからみられる。 | ||
様々な企業が実施している懸賞の情報が、高額・豪華賞品、コンピュータ関連など細かくカテゴリー分けされていて、サイトから応募したい懸賞のページに飛べる。 おすすめ懸賞、新着プレゼント、締め切り直前、当たりやすいなどのカテゴリー分けもあり、探しやすい。 |
||
目的のものから懸賞を選べる懸賞プレゼントサーチはこちら |
![]() |
第10位 懸賞生活 |
|
---|---|---|
懸賞情報サイト。大量当選のカテゴリー分けが細かい。 | ||
様々な企業が実施している懸賞の情報が一度に見られ、サイトから応募したい懸賞のページに飛べる。 運営者からのおすすめの情報がある。 大量当選の懸賞情報が細かく分かれているので、大量当選の懸賞を選ぶときに便利。 ツイッター懸賞・フェイスブック懸賞などの絞り込みもできる。 |
||
大量当選のカテゴリー分けが豊富な懸賞生活はこちら |