「懸賞バスケットボール」は、スマホの懸賞アプリです。
ミニゲームをして広告動画を見ることで、懸賞への応募が完了し、当選するとアマゾンギフト券をもらえます。
そんな懸賞アプリ「バスケットボール」は、安全なアプリなのでしょうか?
本当にお小遣いが稼げるのでしょうか?
- 懸賞アプリ「バスケットボール」の運営会社は?
- 懸賞アプリ「バスケットボール」の稼ぎ方は?
- 懸賞アプリ「バスケットボール」に登録する情報は?
- 懸賞アプリ「バスケットボール」には、どんなゲームがあるの?
- 懸賞アプリ「バスケットボール」は危険?安全?安心して使えるの?
- 懸賞バスケットボールは稼げるの?
- まとめ
懸賞アプリ「バスケットボール」の運営会社は?
懸賞アプリ「バスケットボール」を運営しているのは、OKOGE Createです。(iOS版はShigeyoshi Takano)
OKOGE Create(Shigeyoshi Takano)は、ちくわ大明神や懸賞バッティング、PUCHI、うまなどのアプリも提供しています。
OKOGE Createについて調べてみましたが、スマホアプリを作っていることと、代表者の名前が「高野恵義」だということ、茨城県つくば市が所在地であること以外分かりませんでした。
スポンサーリンク
懸賞アプリ「バスケットボール」の稼ぎ方は?
懸賞アプリ「バスケットボール」は、ゲームをして広告動画を見ることで自動的に懸賞に応募してくれるアプリです。
貯めたポイントが換金できるといった仕組みではなく、懸賞に当選すればお小遣いが稼げるという仕組みになっています。
ゲームをすると、やった分だけ応募済み口数が増えていきます。
懸賞の賞品はAmazonギフト券(15円・1000円)です。
大当たり1000円は当たる確率が低く、ばらまき当たり15円は当たる確率が高いです。
懸賞アプリ「バスケットボール」に登録する情報は?
懸賞アプリ「バスケットボール」で登録する情報はメールアドレスです。
アプリをインストールして、メールアドレスを登録すればすぐに使えます。
メールアドレスは当選したアマゾンギフト券を送ってもらうためのものです。
当たると登録したメールアドレスにギフト券のコードが送られてきます。
アプリをインストールしたら、まず設定画面を開き、メールアドレスを登録します。
メールアドレスは、「変更はここに入力」に入力します。
入力したら、「入力内容を反映する」をタップすると、メールアドレスが登録されます。
懸賞アプリ「バスケットボール」には、どんなゲームがあるの?
懸賞アプリ「バスケットボール」のゲームは2種類あります。
それぞれのゲームのやり方などは詳しい説明がないので、習うより慣れろという感じです。
NORMAL
上部にある線の切れ目が左右に動くのと、ゴール近くにある四角が回転するのが、ゲームの画面の変化部分です。
画面下部にあるSHOOTをタップすると、ボールが上からリリースされます。
プレーヤーが行うのはそれだけです。
落ちてくるボールがどこを通るかで、応募口数が決まります。
ゲームが終了すると、広告動画を見てもう1回するか、そのまま応募するかを聞かれます。
広告動画を見ることで、そのあと何回か続けてプレーできます。
何度か続けると、それ以上リチャージができなくなりますので、その時はあきらめて、応募するをタップします。
VIP
VIPは動画を見ることでプレーすることができるゲームです。
画面左下の動画を見てチャレンジをタップします。
広告動画が終わると、ゲームの画面になります。
PUSHをタップするとボールがリリースされます。
プレーヤーができるのはそれだけです。
途中で、ゾンビの手が出てきて、ボールをブロックします。
ブロックされたら、ゲーム失敗です。
このゲームは、作戦も何もありません。
運が良ければシュートが決まります。
一定時間が時間が経過すると、また広告動画を見ることができるようになります。
一日に何度か遊ぶことができます。
懸賞アプリ「バスケットボール」は危険?安全?安心して使えるの?
懸賞アプリ「バスケットボール」は、利用料金を請求してきたり、個人情報を入力させたりするようなことはありません。
懸賞なので、必ずお小遣いが稼げるというものではありませんが、Google Playの口コミを見ても、おおむね好意的な感想が寄せられていて、当たったという情報も寄せられています。
この運営者の抽選方法はかなり独特で、遊べば応募が完了して、抽選の結果当たれば自動でアマゾンギフト券が送られてきます。
また、OKOGE Create(Shigeyoshi Takano)の運営している懸賞アプリを複数インストールして遊ぶと、その分当選する確率が増えます。
大当たりの確率は少ないようですが、ばらまきはちょいちょい当たります。
実際に私もAmazonギフト券15円は何度かいただいています。
以上のことから、懸賞アプリ「バスケットボール」は、詐欺的な要素は見られず、安心安全な懸賞アプリだと判断します。
スポンサーリンク
懸賞バスケットボールは稼げるの?
懸賞に申し込んで、当たるかどうかは運次第というのが懸賞アプリなので、確実にお小遣いが稼げる保証はありません。
しかし、アマゾンギフト券15円は当たりやすく、ほかの懸賞アプリに比べると稼げる懸賞アプリだと思います。
ただし、まとまった金額を確実に稼ぎたいのなら、ポイントアプリやアンケートアプリの方が向いています。
何とも言えないシュールな世界観はこの運営者ならでは、といえます。
ゲームを楽しんで、そのついでにお小遣いが稼げたらラッキーというスタンスであれば、十分に候補に挙げられるアプリだと思います。
まとめ
懸賞アプリ「バスケットボール」は、ゲームをすることで自動的に懸賞に応募してくれるお小遣いアプリです。
懸賞アプリ「バスケットボール」は詐欺的な要素はなく、安心安全なアプリです。
ゲームは短時間で終わるお手軽なものです。独特の世界観があります。
しっかりお小遣いを稼ぎたい人は、ポイントアプリの方が向いていますが、ゲームを楽しんだついでにお小遣いが稼げればラッキーというスタンスの方にはお勧めします。
懸賞に当たると登録したメールアドレスにギフト券コードが送られてきます。アプリに当選通知は来ないので、時々メールチェックをしましょう。
スポンサーリンク